主な活動場所
高槻市立清水小学校・市内グラウンド・府内や近隣府県の遠征先

 10/7 6年小中チャレンジマッチ

2023-10-10
OBの子たちのプレーも久しぶりに見れたので良かったです😊 中身はまあとりあえず割愛します😅

6年生
前線にあたった時にアクションは良くなってきましたね。ディフェンス2 枚もしっかり寄せることできていましたね。

気になる点は、、
①ボランチ2枚の動き。 
攻撃時に2枚ともどんな状況にも関わらず飛び出していきますが何故??
サイドからのクロス、カウンターを仕留めるなど人数かけるべき時ならわかりますが。
サイドに預けてつくろうとしている時に2人ともいるべき場所にいないので、攻撃が単調になってますね。
守備時にいつも2人の背中のポジションをとられていましたが何故??
ディフェンスとの間のスペースにいい様に入られてますが、、、状況を見ながらプレスはかけるべきなんですが。どういうことでしょうか。ハーフタイムも試合終わってからも全く修正のポイントに出てこない、、DF.GKも何も思わない??

②GKの指示
セービング、1対1の飛び出すタイミングは素晴らしかったと思います!
ただ1試合目少しいいましたが、、どういう意図で指示だしてる?? ただ単に空いてる選手をマークさせる指示。しかも2枚のDFを両サイドの相手にマークの指示してましたが、中央ガラガラですけど。さらに①のポイントで指摘した通り、ボランチ2枚は基本的に自分たちの背中を空けてるのでもうスペースしかない状態ですが。1番崩したい中央のスペースが空いてるので相手がもっと出来たら失点し放題でしたね。
全体を見ながら配置の修正しないとダメですよ。


最後にセレクションのメンバー発表時に話しましたが、、
選ばれたメンバーは、やはり普段の振る舞いをもう一度見直して下さいね。
代表していくような選手が、適当なことしていますか?自分勝手なプレーをしていますか?
チームのコンセプトを無視したことをしていますか? 
より見られる立場に変わります。そのチームの指導者の求める、チームのやり方を理解して動くことが基本です。そこにプラスアルファで自分の特徴を出すことです。チームの為に自分の能力を最大限に発揮することが出来る人でないといけないですよ。

選ばれてないメンバーは、もちろん振る舞いはやるべきことは変わりません。
まずは自分の武器を最大限磨くことです。
先にいけば、序列は変わります。常に努力を続けること、そして自分のことをしっかり高望みせず謙虚に分析することです。常に平均以上のプレーを見せれるように。

6年生のみんなならばやれるはずです。