5/2~5/4春山合宿・赤岩尾根から鹿島槍ケ岳ピストン(その1)

2015-05-06
【メンバー】
L:スマイルさん、マングース
【コースタイム(大凡の時間です)】
5/2(土):
大谷原発(8時過ぎ)~西俣出合(9時過ぎ)~高千穂平(12:15頃) テント泊
5/3(日):
高千穂平(5時過ぎ)~赤岩尾根上部トラバース開始地点(6時過ぎ)~冷池乗越(6:30)~冷池山荘(6:50)~鹿島槍ケ岳南峰着(8:40)・同発(9:15)~冷池山荘~高千穂平(12:15頃)  テント泊
5/4(月):
高千穂平(5:15頃)~西俣出合(7:15頃)~大谷原着(8:15)

5/1(金)夜大阪発で長野自動車道・安曇野IC経由で大谷原まで車でアクセス。大谷原には十数台の車が駐車しており、多くのパーティーがここから鹿島槍に向かっていそです。
5/2(土)朝目覚めると雲一つ無い快晴。出発地点からも爺ケ岳の稜線がくっきり見えます。


西俣出合までの林道歩きは標高差290mだが平坦で積雪も少なく歩きやすい。ここでデブリ上を通過して北俣本谷を渡り赤岩尾根に取り付きます。
赤岩尾根は雪が中途半端に付いている。急な雪面に加え、ハシゴ、木の根が満載の夏道や一部藪の中をアイゼン装着して重荷を背負い約3時間登ります。
頑張った甲斐があり正午過ぎにはテン泊予定地の高千穂平に到着。でも周りは雪が少なくテントも写真のように地面の上に設営。それと我々以外にテントは全く無し。拍子抜けしたスマイルさんは「みんな一体何処にいったんやろう?」と何度も呟きます。(この時期は、鹿島槍ケ岳東尾根ルートや冷池山荘でテン泊の人が多いことが後でわかりました)


テン場付近は快晴で風も無く、肌シャツ1枚でも充分暖かいです。鹿島槍~爺が岳の稜線、荒々しい尾根や谷筋を目前にし、また遠く妙高など山々を同定しながら担ぎ上げたビールを飲みながら日向ぼっこ。

天国、天国!昨夜は寝不足だったので、まだ明るいけど午後6時に寝袋に入りました。