U12後期リーグ最終戦@高松東部運動公園 けが人続きの影響か、序盤からエンジンがかからず、残念な結果で終わってしまいました。 来月の全少県予選が最後の公式戦ですので、がんばってもらいましょう! 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
当クラブOBでカマタマーレ讃岐ユースに所属する武下智哉さんがJリーグデビューを飾りました。 応援していますので、ますますのご活躍を期待しています。
U10後期リーグ最終戦 台風が心配されましたが、秋晴れの下、後期リーグ最終戦に臨みました。 リーグ戦をこなすうちに少しづつ上達がみられ、最終戦を勝利で飾ることができました。 これからもサッカーを楽しんでいきましょう。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
U9ちゅうぎんカップフットサル@Jフット 予選リーグ1分け1敗ののち、第3戦に決勝トーナメント進出をかけます。 前半開始早々2点を先制するなど頑張って勝利しましたが、得失点差で予選リーグ敗退となってしまいました。 しかしながら、少しずつ工夫しようとする子も出てきているのはいい感じです。 先週・今週の悔しさを次につなげていきましょう。 応援・送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
9/14,15は3,4年生で宝山湖でのパッションカップに出場 14日の予選リーグで経験を積み、15日の3位トーナメントは初戦勝利で決勝に進出 試合前のコーチのミーティングも熱が入ります 決勝は先制されるも同点に追いつきましたが、相手に見事なフリーキックを決められてしまい、負けてしまいました。 でもこの接戦を経験したことは次につながるはず、いや絶対につなげないといけません! まだまだ課題だらけですが、おおきな伸びしろがあると信じて頑張ろう! 暑いなか応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございまし...
8/31、9/1に5~3年生でちゅうぎんカップフットサル大会に出場しました 4,5年生が少ないこともあり、今年度初めての5年生の大会への参加となりました。 さすがに優勝チームにはまったくかないませんでしたが、それでも全力でプレーして得るものはあったのではないでしょうか。 この経験を次に活かせるように頑張ろう! 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
7/14、15は岡山県総社市での三渡海サッカー大会に参加 二日間で6試合のハードスケジュールでしたが、一生懸命がんばりました。 来週からは後期リーグも始まりますので、今大会の経験を活かしてほしいものです。 ところで、伝統あるこの大会も今年で最後になってしまうとのこと。 県外チームと対戦できる貴重な機会をいただき、事務局のみなさんには長い間お世話になりました。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
雨の中、決勝トーナメントが行われました。 力及ばず初戦で負けてしまいましたが、気持ちのこもったプレイができていたようです。 この二日間、試合をしてみてどう感じたのでしょうか。 いいところもたくさんあると思いますが、負けて悔しいと感じたのなら、その気持ちを忘れずに、これからの練習や試合を頑張っていこう! 雨の中、応援・送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
今週は県U9夏季サッカー大会@宝山湖 蒸し暑い気候のなか予選リーグ3試合を戦い抜きました そして、明日は見事に決勝トーナメントに進出が決定! 天気が心配ですが、全力を尽くせば、その先に勝利がみえるはず! 暑い中、応援・送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
今日は、6~4年生でおじょも杯に出場 いつもとちがう11人制のところ10人しか揃いませんでしたが、2試合目でうれしい勝ち星をゲットしました。 この勢いを次につなげてほしいですね。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
今日はJフットでCVC杯フットサル ふだんはなかなかやることのないフットサルですが、どうだったのでしょうか。 来月にはバーモントカップがありますので、それにつなげてほしいですね。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
前期リーグも終わり、本日はマルナカカップ一回戦 心配された雨も降らず、それほど暑くありませんでした 残念ながら試合には負けてしまいましたが、全力は尽くせたのでしょうか まだまだ試合は続きますので頑張っていこう! 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
U12前期リーグ開幕@宝山湖 なかなか厳しい開幕戦となりましたが、今後の奮起に期待します。 送迎、応援いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
素晴らしい快晴の下、U10前期リーグが開幕 全員頑張りましたが、初得点、初勝利はなりませんでした。 しかし、今日の経験を来週につなげてくれることを期待します。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。
新体制最初の試合は、新三年生のU9ミニサッカー大会でした。 相手には新四年生もいましたが、一生けん命プレーしました。 ところどころでいいプレーもみられましたので、今後はその回数を増やしていきたいですね。 応援、送迎いただいた父兄のみなさん、ありがとうございました。