谷川岳追悼登山

2016-08-05
2016年8月5日金曜日に,金子正寿,星野芳寿,柴田恒彦の還暦(少し過ぎてますが・・・)3人組で,谷川岳追悼登山をしました。
前日は,大雨の中,土合駅でイノシシとニジマスの美味しいバーベキューを肴に美酒を飲んで遅くまで語らい,車の中で爆睡して起きたら,快晴でした。
年寄りの早起き,勇んで,ロープウェーの駅に行くと,営業時間は8時から(エ~遅い~)でした。
今,6時(T_T)/~~~。 そこで,2時間あるので,気を取り直して,一の倉沢へ行くことにしましたところ,すばらしい絶景を見ることができました。
8時にロープウェーで,天神平へ,そこから徒歩2時間と少しでトマノ耳へ,先にオキノ耳まで行き,折り返して故江口垂穂先輩遭難場所で追悼しました。
登りはスイスイでしたが,下りは痛めている膝をかばうこともあり,
筋肉パンパン,バテバテで,帰宅後3日間,筋肉痛に悩まされました。
お恥ずかしい限りです。
今回の追悼登山では,3人共,卒業以来の39年ぶりの再会でしたが,一緒に山に入った仲間であり,学生時代と変わらず遠慮なく気楽に過ごすことができました。もし,福田さんが居れば,現役時代のチーム再結成でしたね。
振り返ってみれば,39年ぶりに3人が再会できたこと,早めに着いたことで一の倉沢を見ることができたこと,そして,登山当日が快晴になったことは,故江口垂穂先輩に導かれ,歓迎していただいているように思えます。
我々もそのうちに参り,騒がしくなりますので,それまで,安らかにお眠りください。
今回は,遥々九州から駆けつけてくれた金子くん,現地で大変お世話になりました星野くんに感謝します。