主な活動場所
登山  
 春秋冬:首都圏近郊の山 
 夏  :日本アルプス、東北の山

定例会
 月一回 : 文京区内施設

 高水三山と澤乃井酒造

2018-04-28
【実施日】2018年4月28日(土)
【行程】
軍畑駅(8:30/8:45)ー高水山(10:15)ー岩茸石山(11:00/11:30)ー惣岳山(12:15)ー御嶽駅(13:20/13:30)ー御岳渓谷(13:40)ー澤乃井酒造(14:00)
【参加者】6人
【天気】晴れ

 GWのスタートとなった28日は、天候に恵まれ、行きの電車の中も、登山者が多めでした。駅で準備してスタート。最初は車道を登っていきます。折からの暑さで、日陰を求めて歩きます。リーダーのMさんは、いつものようにさくさくと歩き、他メンバーに優しく歩くように注文を受け。

 ようやく、車道歩きが終わり、一休憩の後、山道を登り始めます。木があるので直射日光を受けず、すごしやすくなりますが、沢沿いの急登のため、すぐにまた、汗だくだくに。4月なのに暑すぎる、と思いながら登り続けますが、ひとしきり登って尾根に出ると、気持ちのいい風が通り、ずっとここにいたい!とのメンバーの声。

 それからは、登りも緩やかで、おしゃべりしながら、のんびりと歩き、まず第一の山の高水山に着き、集合写真を撮ったあと、岩茸石山へ最後の急登を登ります。山頂は、展望が素晴らしく、奥多摩、奥武蔵の方の視界が開けます。登山者もそこそこ多いですが、スペースは広いので、場所には困らず昼食休憩に入ります。何人かから、嬉しい差し入れがあり、みんなで山を登る醍醐味を享受します♪



北に延びる尾根をみながら、次は、棒ノ折山まで縦走をしたい、と思いをはせ。今日の最後の山、惣岳山を目指します。杉の森の中、木陰の中を、気持ちよく縦走していきます。惣岳山までは、一歩き。三山を縦走した満足感を得て、下りに臨みます。一気に下るかと思いきや、比較的なだらかなアップダウンが続き、少しずつ降りていき、気が付くと下の集落が目に入り、降り切ったところは、すでに駅近く。こちらの尾根は、駅近くまで、伸びているようです。御嶽駅に着いた後、休憩と、駅前の物品店の物色をすませ、第二の目的へと向かいます。

今日は三山では終わりません!
御嶽渓谷の遊歩道をのんびりと歩き始めます。多摩川の上流の渓谷は、新緑がきれいでそこかしこに花が見えます。ツツジ、シャクナゲ、シャガ。観光地ゆえに、面白そうなカフェもところどころにあり、興味をひかれるも先を急ぎます。



そして、たどり着いたのは、澤乃井酒造。
東京都には、9つの造り酒屋があり、一番西にあるのはここだそうです。小澤酒造というのがもともとの名前で、澤乃井というのはブランド名だそうです。
澤乃井ガーデンという施設には、屋外のテーブル席と、お酒やおつまみの売店、そして利き酒処があります。利き酒処の利き酒はお得です。十数種類のお酒を、格安で飲むことができます。ひとしきり飲んで、いい気持になったところで、酒造見学スタートです。酒造が主催するこのイベントでは、お酒の作り方、酒蔵見学、試飲があります。一部の人から、さっき飲んだお酒と同じ!!という、落胆の声も漏れる中、美味しくいただきます。個人的には、お酒に合うおつまみのお話が面白かったです。爽やかなお酒には爽やかなおつまみ、濃いお酒には濃いおつまみがあうそうです。納得!



最後に、また、利き酒と宴会を楽しみ、GWは、最高のスタートを切ったのでした。

企画者のMリーダー、同行の皆さん、また、来年も行きましょう!