主な活動場所
前川製作所守谷工場内 ラグビーグランド
守谷市大利根運動公園自由の広場
取手緑地運動公園自由広場・クローバー広場
土浦南部セキショウフィールド
北浦川緑地運動公園サッカー場 など

 太陽生命カップ茨城県代表決定戦

2025-05-07
5月6日(火)水戸ツインフィールド天然芝グランド。毎年ゴールデンウィークの最後の日は修学旅行に行っている生徒がいないことから茨城では年に1回しかない公式戦はこの日とほぼ決まっています。朝から土砂降りの雨の中、コーチ陣はゴールポストを建てるところからスタート。9:30から新1年生中心の交流戦が6ハーフ。入部以来すでに5回目の交流戦。雨の中でもずいぶん上手にボールを動かし続けることが出来るようになりました。来週はフルコートでの練習をへて、17日からはいよいよお楽しみのミニ合宿へ参戦予定。気になるのはごはんと部屋割り?そしてその翌週のお好み焼きか?新1年生52名。ここまで順調です!!!交流戦終了後は1年生はシャワー浴びてスタンドに向かい応援に。13:00から今年も水戸日立RSとの間で太陽生命カップ茨城県代表決定戦が行われました。前キャプテンも応援に来てくれていましたが、昨年は焦りから20数個のペナルティと複数のイエローカードをもらい引き分け。抽選で次戦には進めず悔しい思いをしました。当時スタンドで観戦していた今年の新3年生は入念な準備をしてこの日を迎えました。熱戦に試合中の写真がほぼなし。(すみません)たくさんの保護者、現役選手たちに交じってたくさんの卒業生、関係者の方々も応援に来ていただきスタンドには入りきらないほど。厳しいグランドコンディションの中「雨の中の戦い方」という経験を上澄みすることが出来ました。各県の予選も進んでいるようですが南茨城RSは一足先に6月14日15日に宇都宮で行われる東日本予選に進むことが出来ました。まだまだ現状では目標に到達するのはいくつかのハードルを乗り越えていく必要があります。さて、これからの1か月をどう過ごすか?益々の頑張りを期待しています。