10名の参加 体験参加2名 新メンバーや、久々参加メンバーもあって、 スタートから3面。 にぎやかな練習会になりました。 基礎打ちを小一時間。 しっかりウォーミングアップしてから、 乱数ゲームへ。 自分は「めまい」とも戦いです。 時間までがんばりました 来週からしばらく体育館が使えません。 会場が取れたところでは練習があります。 場所、間違えないように。
8名の参加 体験参加1名 体験の方は、経験者と聞いていましたが、初心者でした。 でも、とりあえず打てるようだったので、基礎打ちを小一時間。 一汗かいたところで乱数ゲームへ。 人数ちょうどなので、休みなし。 時間までがんばりました。 最近ちょっと涼しくなってきました。 風邪などひかぬよう注意が必要です。
14名の参加 体験参加2名 この人数が集まるのは、いつぶりなのでしょうか。 大入りな練習会となりました。 体験の方は打てる方だったので、 普通に基礎打ちからスタート。 各自、1時間 基礎打ちやらレクチャーやら、 充実した時間となりました。 乱数ゲームは、とりあえず2面で。(休憩多め) 時間まで元気にがんばりました。 お疲れ様でした。
8名の参加 首の調子が悪く、めまいがするため軽めの練習 基礎打ちでは、いつもよりも 熱の入ったレクチャーがありました。 体を動かすだけでなく、技術も上達すると より楽しめると思います。 ゲーム練習は、休みなし。 結構疲れましたが、なんとか時間までがんばりました。
11名の参加 練習会参加人数が、ここ最近は安定してきました。 基礎打ちを小一時間。 これだけでも、結構スタミナは消耗します。 乱数ゲームでは、3人休めるうえ、 気温も下がってきたので、 体力的には大丈夫な感じでした。
11名の参加 体験参加1名 3面張るという賑やかな練習会 体験の方は、まずまずは打てたので、 基礎打ちからの乱数ゲームへ。 3人休めて、いい感じの休憩。 時間までがんばりました。
7名の参加 新規入会1名 スタートは、人数が半端だったので、 基礎打ち出来る方から始めてもらいました。 レクチャーしながら、小一時間。 乱数ゲームへ。 3人休みなので、十分休憩できます。 打ち足りない人は、空いたコートで半面対決。 時間までがんばりました。
11名の参加 新規入会1名 体験参加1名 賑やかな練習会でした。
10名の参加 体験参加1名 基礎打ちから大入り状態。 2面スタートでしたが結局は、3面張りました。 小一時間、基礎打ちしてから 乱数ゲームへ突入。 2人休みがあるのと、 若干、気温が下がってきたので 時間まで、がんばれました。
10名の参加 お盆のため、会場を変えての練習会。 改修したので、綺麗になった市民センター。 ちょっとシャトルが見えづらい。 基礎打ちからの乱数ゲーム。 暑さで体力的に厳しかったですが、 どうにか時間までがんばれました。
6名の参加 ゲームは1面あれば足りるので、 1面と支柱1本で、間ネットだけ張る。 ネット2面張りの新パターン。 支柱1本分の省力化です。 基礎打ちからのゲーム練習。 いつものような内容です。 自分は、お疲れモードだったので、 ほとんど、休憩してました。
10名の参加 しばらく、ダブルスもままならなかったのに、 ここ最近は、メンバーが一気に増えて 2面回しができるほどになりました。 体育館の中の暑さは、 練習会の活気に比例してか暑すぎでした。 小一時間の基礎打ち後、 乱数ゲームで小一時間。 しっかり汗をかいて終了です。
8名の参加 久々復帰のメンバーも加わり、2面フル回転な練習会。 基礎打ちをレクチャーを含め小一時間、 しっかり体が温まったところで乱数ゲームへ。 さすがに休憩なしは、厳しいので、 途中、軽くインターバルを取って 時間までしっかり練習しました。
8名の参加 基礎打ちから2面張ってのスタート。 ちょっとだけ暑さが和らいだ気がしますね。 乱数ゲームは、負傷者を除いた、6名。 適度な休みが入るので、 いい運動になりました。
8名の参加 新規入会1名 体験参加2名 若者が加わり、どんどん平均年齢が下がっています。 基礎打ちも、スタミナ無尽蔵かと思われるぐらい 元気にがんばっていました。 スタミナがあっても、熱中症にだけは、注意が必要です。 ゲーム練習は、ほどほどの休みがあって、 体力的には助かりました。 体験のお二人も入会予定とのことで、 どうぞよろしく。