■カテゴリ:アウトドア - 登山
「フレンズ」は、クライミングに使う道具。また、いざという時、頼りになる「友達」という意味も込めています。
ハイキングや縦走だけでは物足りなくなってステップアップしたい方にはぴったりです。
【2019年度】ジャンル別の山行実績
無雪期ピークハント/縦走 8回
積雪期ピークハント/縦走 7回
沢登り 5回
クライミング 2回
実地講習(岩・沢)/トレーニング 8回
その他 5回
会費…月額800円。夫婦の場合は2人で1,200円です。入会費はありません。
条件…入会時点での年齢は、おおむね55歳までとしております。
山岳保険…労山山岳事故対策基金(労山基金)に加入できます。年間1口1,000円×10口まで加入できます。
メンバーは総勢23名(2020年3月末現在)で活動しています。
年代別の構成は以下の通りです。
30歳代 2名 (女2)
40歳代 7名 (男4、女3)
50歳代 5名 (男2、女3)
60歳以上 9名 (男8、女1)
毎月第1水曜日19:30~21:00に例会をしています。
ここで記入した内容は、団体「山の会ふれんず」の担当者に送られます。
カレンダー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
携帯からのアクセスはこちら |
---|
”ふれんず”はオールラウンドな山の会です。
ハイキングでは物足りなくて、山登りをグレードアップしたい方にぴったりです。
大阪府勤労者山岳連盟加盟